Wednesday, January 31, 2024

EC2 に Flask をインストール

 

EC2上にDockerをインストールする

まず、EC2 インスタンス作成(過去の投稿:EC2 インスタンス起動メモ

Amazon Linux 2023

sudo yum -y update

sudo yum -y install python3


sudo yum install python3-pip


pip3 install flask


cd /opt sudo mkdir flask sudo chown -R ec2-user:ec2-user flask cd flask mkdir project cd project


app.py
from flask import Flask

app = Flask(__name__)

@app.route('/')
def index():
  return "世界のみなさん、こんにちは"




flask run



でも、なぜか動かない、、、下記で動いた。


理由はよくわからない。。。






Sunday, January 7, 2024

AWS S3

S3 Bucket を使って静的 Web サイトを表示:

S3 は 5GB まで無料枠で使えるようなので(そんなに使わないけど)、スタティックなサイトであれば S3 で十分と、HTML ファイルを置いて公開してみた。

S3 サービスを選択:

Create bucket:

上記の Bucket name を DNS のサブドメイン名と合しておかないと下記のような 404 Not Found になった、、、ので、今回、Bucket name を アサインする予定のと同じにしておいた。

Created:

Create access point:

Property:

Static website hosting:

Enable:

Permissions -> Bucket policy:

Upload some test files:

Uploaded:

S3 Bucket の Static website hosting address:

DNS レコードにエイリアス(CNAME)を設定:


Thursday, January 4, 2024

Visual Studio Code のインストール

もう 30 年前だろうか、、、学生の時、Visual Studio C++ とか Borland C++ とか、高価だったけど買わなくてはクラス取れないし、生活費を削って無理して買った記憶がありますが、今は Visual Studio Code という簡易版?の IDE が無償利用できるらしいのでインストールしてみた。


インストール後(手順は省略)、作業フォルダー指定:

新規ファイル作成:

Old School の自分だと NotePad や NotePad++ で十分のような気もしますが、ショートカットとか充実しているそうなので、これを HTML エディタとして使っていこうと思います。

ショートカット例(Shift + !):

追記:VSCode で EC2 インスタンスにアクセスする(ターミナル)

PuTTY でアクセスしていたが、VSCodeをターミナルとしてアクセスできる便利エクステンションがあるので利用。




























Wednesday, January 3, 2024